義肢装具士
国家資格 難易度 ★★★★☆
義肢装具士とは、事故などで手足をなくされた方のために義手や義足などをつくる専門家です。一人一人の体に合った物を作る必要があるので、幅広い知識と技術が求められます。
関連問題集・参考書はこちらから
受験資格 | いずれかに該当する方
|
---|---|
受講料 | 59800円 |
試験日 | 3月 |
試験会場 | 東京都 |
試験科目 | 臨床医学大要、義肢装具工学、義肢装具材料学、義肢装具生体力学、義肢装具採型・採寸学、義肢装具適合学 |
合格率 | 88.4% |
合格発表 | 3月末に公益財団法人テクノエイド協会及び厚生労働省にその受験地、受験番号を掲示して発表する。 |
申し込み方法 | 受験願書に必要書類を添えて下記問い合わせ先に持参するか郵送する |
申し込み期間 | 1月 |
問い合わせ先 | 公益財団法人 テクノエイド協会 http://www.techno-aids.or.jp/ |