視能訓練士
国家資格 難易度 ★★★☆☆
視能訓練士とは、眼科医師の指示のもと様々な病気や事故で目の機能が低下してしまった方の機能回復を手助けする目のリハビリテーションの専門家です。また、目の検査や検診も行います。
関連問題集・参考書はこちらから
受験資格 | いずれかに該当する方
|
---|---|
受講料 | 15800円 |
試験日 | 2月 |
試験会場 | 東京都、大阪府 |
試験科目 | 基礎医学大要、基礎視能矯正学、視能検査学、視能障害学、視能訓練学 |
合格率 | 91.3% |
合格発表 | 3月末に試験の合格者は、厚生労働省、各地の視能訓練士国家試験臨時事務所にその受験地、受験番号を掲示して発表する。 |
申し込み方法 | 受験願書に収入印紙(受験料)をはり、必要書類を添えて受験地を管轄する地方厚生局または地方厚生支局に持参するか郵送する |
申し込み期間 | 1月 |
問い合わせ先 | 厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/ |