医療・介護資格徹底ガイドHOME>> 生きがい情報士

生きがい情報士

民間資格  難易度 ★☆☆☆☆ 

生きがい情報士は、中高年齢者の社会参加、就労、健康、余暇、経済、医療、福祉等の領域に関する専門知識、相談援助のための専門技術および必要な支援情報を検索するためのコンピュータ技術等を活用し、必要な支援を行ないます。
関連問題集・参考書はこちらから

試験概要
受験資格 健康・生きがい開発財団の指定を受けた養成校で所定の科目を履修した方
受験料 5000円
試験日 12月~1月上旬
試験場所 健康・生きがい開発財団が指定する会場
カリキュラム 健康・生きがいづくり総論、健康管理、余暇・趣味・生涯学習、社会参加、就労・企業、ライフプランと経済金融、福祉・生活支援、熟年期支援に必要な法律知識等
合格率 90%
申し込み方法 養成校で一括して申し込む
問い合わせ先 財団法人 健康・生きがい開発財団 http://www.ikigai-zaidan.or.jp/